アクシア日本橋管理組合 |
ごみの分け方 資源・燃やすごみ・燃やさないごみ 更新 2018.5.20 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
中央区から配布されたパンフレットを基に作成しています。毎年各戸に配布されます。 アクシア日本橋では区のごみの処理ルールに従って、1Fのごみ置き場を整備しています。 汚れのあるプラスチックごみは「燃やすごみ」に分類されます。 ごみを出してほしい日:火曜〜木曜。土日に出されるごみが多く、ごみ置き場があふれることが多いからです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
市販の透明・半透明のごみ袋を使用ください。お手元にある東京23区推奨ごみ収集袋は引き続き使用できます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
ごみは以下のように分類されます。詳細はパンフレットを参照ください。 ・家庭から出るもの:資源、燃やすごみ、燃やさないごみ、粗大ごみ(有料) ・事業(会社など)から出るもの:事業系ごみ(有料) ごみは1Fのごみ置き場に出してください。粗大ごみなど分からないことは管理員に連絡ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|