劇場名:青森から鹿児島までの24カ所のストリップ劇場(朝日)
【劇場】
東京都渋谷区と豊島区のストリップ劇場、埼玉や広島など全国18府県のストリップ劇場20数ヶ所(毎日)
「石和OS劇場」、「石和温泉劇場」(サンスポ)
【状況】
不法就労のダンサーを雇っていたとして、ストリップ劇場の一斉捜索(毎日)
戸野、中川両容疑者は11月1日から10日までの間、それぞれが経営する劇場で計4人を不法就労させた疑い(朝日)
【逮捕者】
萩原孝一被告(31)(出入国管理法違反容疑:2002年12月)(全紙)
山梨県石和町の「石和OS劇場」経営戸野幸一(32)=同県石和町山崎、「石和温泉劇場」社長中川修策(63)
=同県春日居町鎮目=ら5容疑者、働いていたコロンビア人女性6人も同法違反(不法残留)容疑(サンスポ)
東京都渋谷区と豊島区のストリップ劇場でコロンビア国籍のダンサー2人(同法違反(資格外活動)容疑)(毎日)
出入国管理法違反/入管難民法違反(不法就労助長)容疑(毎日・ニッカン)
経営者ら14人を逮捕、コロンビア人女性ら68人、コロンビア人59人、フィリピン人4人、チリ人2人などで、
不法残留や公然わいせつなどの容疑(朝日)
【管轄署】
警視庁保安課(東京都)及び京都府警など全国17府県警(毎日)
18都府県警と入管(朝日)
【原因(推定)】
昨年5月、逃げ出した女性の1人がコロンビア大使館に駆け込み、大使館から警視庁に通報があった。(サンスポ)
萩原孝一被告が山梨県石和町のストリップ劇場に観光ビザで入国した少女ら2人を派遣したとして、警視庁に逮捕されたのがきっかけ(全紙)
女性らは観光ビザなどで来日。渡航費用などの名目で500〜600万円の借金を負わされ、劇場によっては売春行為
もさせられていたという。(サンスポ、ニッカン)
【話題】
萩原被告は99年ごろから、ダンサーの手配師として活動。昨年末時点で全国約30の劇場に約75人のコロンビア人
女性を派遣していた。全国最大手の手配師という。別の手配師が関与している可能性もあるとみている。
南米やアジアの女性の人身売買などが問題化する中、劇場によっては女性に客との売春を強要しているケースも多く、
警察では大がかりなブローカー組織が背後にあるとみて、全容解明を急ぐ方針
【情報ソース】
毎日・TBS(17日)、朝日・サンスポ(18日)の各ネットニュース、ニッカン(18日朝刊)