劇場名:広島第一
今、一番ステージを観たい踊り子さんのかにちゃんが出演というとこで新幹線とホテルのパックを使って遠征しました。
広島駅からは、路面電車と反対に駅の西側から南に歩道橋を渡り京橋川沿いの遊歩道を南に進み、歴史を感じさせるレトロな京橋を渡り、
さらに遊歩道を南に進むと、路面電車の通る道路に出ます。そこから2,3ブロックで銀山町の駅、劇場までは私の足で広島駅から20分、ちょうど良い散歩になりました。
開場までまだ1時間以上あったのでホテル確認を兼ねて平和記念公園まで足を伸ばし散策、

改修工事中の原爆ドームを見てから劇場に戻ってくると、ちょうど開場と相成りました。
画像はインラインリンクにより、出演の踊り子さんがTwitter等に投稿された画像そのものを直接表示しています。 転載(他人の著作物の複製・掲載)ではないので、元の画像がなくなると表示されなくなります。ご了承下さい。
1.蟹江りん▼♪
ゴーゴー蟹江、好きな演目なんだけど、照明が暗すぎたのが残念でした。
飴に海老江るんにりんごも観ました。
ジャンプの衝撃をしなやかな身体で吸収し美しい動き、かにちゃんのダンスを見ていると心が弾み元気をもらえます。
ベッドショーのポージングも素晴らしい。三点ブリッジでキレイなポーズに見惚れていたら、さらに深く反って頭が床につきそうなくらいの深いブリッジは見事です。
ジェラートピケもらって嬉しいかにちゃん。
2.清水愛▽♪
フードで顔を隠して自分は何者かを探しているような演目、本舞台のリングから始まり最後もリングで終わる演目、艶やかな日舞の演目などを拝見。いつ観ても見事なダンスに感心します。日舞のほうも所作が美しく見応えありました。
3.小春▼♪
四つの演目をされてたようですが、名前と舞台が一致しないm(__)m
"ベストフレンド"、
"目合ひ"、
"チョコレート工場"、
"ブルゾンこはにー"とのこと。
この衣装は何の演目だったかな?
"目合ひ"は、最初は天狗の面を付けて登場する演目。高崎美佳さんも同名の演目があり、お二人のスペシャルバージョンの"目合ひ"を演じられたとのこと。
制服にはネクタイが好きとのこと。
制服姿で濃厚なオナベの演目は、かなりエキセントリックなステージで興奮しました。
左右に赤と青に分かれたキカイダーのような衣装の演目は、何だったのだろう、チョコレート工場かな?
4.高崎美佳▼♪
美佳さんも四つの演目をされてたようですが、名前と舞台が一致しないm(__)m
"侍"、
"竹舞ひ"、
"目合ひ"、
"ハロウィン"とのこと。
映画「彼女は夢で踊る」のTwitterに掲載されていたこの演目は、"竹舞ひ"かな?艶やかな日舞で扇を見事に使った演目。
赤い鞘のカッコイイ刀をもっていたのが"侍"で、本舞台に天狗の面を置いていたのが"目合ひ"かな。
鮮やかな衣装から真っ白な肌が輝くように美しい。ふっくら大きめのバストが超美形で何度見ても感動します。オープンショーはアイドル歌手としてマイクで歌って楽しい。