★技術者の仕事の基本 問題解決力―本当の問題発見と問題解決がわかる
鈴木 洋司
価格 ¥3,024(本体¥2,800)
日科技連出版社(2012/05発売)
目次
第1章 問題解決について考える
第2章 問題解決フレームワークで考える
第3章 問題を発見する
第4章 課題を設定する
第5章 課題を解決する
第6章 結果を共有する
第7章 より良いグループワークを実践する
★問題解決の進め方
柴山 盛生/遠山 紘司
価格 ¥2,484(本体¥2,300)
放送大学教育振興会(2012/03発売)
目次
問題とは何か
問題を見つける
目標を設定する
解決への手順を決める
解決への姿勢
情報を収集し整理する
グラフを活用する
数値情報を扱う
図解化して見る
分析的に考える〔ほか〕
★問題解決法―問題の発見と解決を通じた組織能力構築
日本品質管理学会【監修】/猪原 正守【著】
価格 ¥1,620(本体¥1,500)
日本規格協会(2011/11発売)
目次
第1章 問題解決の意義
第2章 問題の分類と解決法
第3章 問題解決の考え方と手順
第4章 問題解決に求められる能力とその構築法
第5章 問題解決の実践事例
第6章 問題解決に有効な方法
第7章 問題解決を通じた組織能力構築とその向上
★問題解決プロフェッショナル―「思考と技術」 (新版)
齋藤 嘉則
価格 ¥2,516(本体¥2,330)
ダイヤモンド社(2010/04発売)
目次
第1章 思考編
―“ゼロベース思考”“仮説思考”(“ゼロベース思考”―「既成の枠」を取り外す;“仮説思考”―常にその時点での結論を持ってアクションを起こす)
第2章 技術編
―“MECE(ミッシー)”“ロジックツリー”(“MECE”―モレはないかダブリはないかをチェックする;“ロジックツリー”―限られた時間の中で広がりと深さを押さえる)
第3章 プロセス編
―“ソリューション・システム”(課題を設定する;解決策の仮説を立てる ほか)
第4章 実践編
―“ソリューション・システム”活用の現場(事業課題を設定する;“ソリューション・システム”で新商品の導入を図る ほか)