アクシア日本橋

管理組合

マスクの使い方

 

インフルエンザ対策

 

中央区における新型インフルエンザ発生への対応

 

  新型インフルエンザ対策関連情報(厚生労働省)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発熱相談センター:☎ 3541-5254 (9:00-17:00)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクシア日本橋HPに戻る

配布したマスクについて

かたいもの(ノーズフィッター)があるのがマスクの上部になります。

新型インフルエンザの症状と予防について

<症状・重症度>

新型インフルエンザの症状は、季節性インフルエンザに似た症状と同様に、中等度から重症まで幅があります。症状は、発熱・セキ・のどの痛み・関節痛・倦怠感などです。また、下痢や嘔吐などの報告があります。新型インフルエンザが重症になると、肺炎・呼吸不全をきたします。

<予防方法>

◎セキやくしゃみをするときには、鼻と口をティッシュやハンカチで覆ってください。使ったティッシュやハンカチはすぐに処分してください。

◎石けんと流水で手を頻繁に洗ってください。特に、セキやくしゃみをした後は、徹底してください。 アルコール製剤は有効です。

◎具合の悪い方との濃厚な接触を避けてください。

◎もし、インフルエンザで具合が悪くなったら、保健所に連絡してください。

他の人にうつさないよう外出を控えてください。

◎目・鼻・口は、ウイルスの侵入経路であるため、触らないようにしてください。