|
|
|
|
|
|
ホームに戻る
Return to Home
Materials on International Familiy Law
*便宜上、国内家族法や入管法などの関連情報も掲載します。
以下の各項目をクリックすれば、該当箇所にジャンプします。
〔一般〕〔動画〕〔官庁・民間機関〕〔公的資料・統計〕 〔戸籍・国籍〕〔入管難民〕
〔その他の行政手続〕
Please click
[General Information] [Movies] [Government Offices and Private Organizations]
[Public Documents and Statistics][Family Registration, Nationality]
[Immigration Control, Refugee Recognition] [Other Administrative Procedure]
〔一般〕
[General Information]
外国法事務弁護士:承認・指定申請手続の概要
http://www.moj.go.jp/ONLINE/FOREIGNER/3-1.html
国に関する訴訟情報
http://www.moj.go.jp/shoumu/shoumukouhou/kanbou_shomu_soshojyoho_soshojyoho.html
訟務月報判例検索(41巻1号~)
http://www.shoumudatabase.moj.go.jp/search/html/shoumu/general/menu_general.html
定住外国人施策ポータルサイト(内閣府)
http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/jpn/index.html
Portal Site on Policies for Foreign Residents (Cabinet Office)
http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/eng/index.html
当番弁護士(要通訳事件)
https://niben.jp/niben/books/frontier/backnumber/202011/post-239.html
*当番弁護士とは、裁判時の国選弁護人とは異なり、逮捕後すぐに弁護士を呼べる制度です。依頼者が外国人である場合は、通訳が必要となるだけでなく、入管法の知識が必要不可欠です。「逮捕されたのだから、退去強制になる」というのは、依頼人だけでなく、弁護士にも多い勘違いです。在留期間の更新を代理で行うのも、重要なポイントです。退去強制事由については、拙著『国際家族法〔第2版〕』604頁以下参照。
法律事務書式集
http://www.gyosei.co.jp/paralegal/paralegal/index.html
*第二東京弁護士会編『法律事務職員ハンドブック〔5訂版〕』(ぎょうせい、2009年)のダウンロードサービスです。
TOPに戻る
〔動画〕[Movies]
裁判所サイトの動画配信
https://www.courts.go.jp/links/video/index.html
離婚届のチェック欄(面会交流・養育費)の解説
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00216.html
出入国在留管理庁の動画ライブラリー
http://www.moj.go.jp/isa/about/pr/nyuukokukanri01_00182.html
ハーグ子奪取条約の動画
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/ha/page25_000835.html
TOPに戻る
〔官庁・民間機関〕
[Government Offices and Private Organizations]
日本の機関 外国の機関
日本の機関
外国人在留支援センター
http://www.moj.go.jp/isa/support/fresc/fresc01.html
国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所
https://www.unhcr.org/jp/
無国籍
https://www.unhcr.org/jp/stateless
難民保護・無国籍関連資料
https://www.unhcr.org/jp/protection_material
金児真依博士(首席法務アソシエイト)の研究業績
Mai Kaneko-Iwase, Nationality of Foundlings: Avoiding Statelessness Among
Children of Unknown Parents Under International Nationality Law, 2021 Springer
https://link.springer.com/book/10.1007/978-981-16-3005-7
*本書は、個人としてマーストリヒト大学に提出した博士論文を加筆修正したものであり、UNHCRの公式見解ではありません。
在外公館リスト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/list/
裁判所一覧
http://www.courts.go.jp/map_list/index.html
児童相談所一覧
http://www.crc-japan.net/contents/knowledge/f5_relation.html
全国難民弁護団連絡会議(全難連)
http://www.jlnr.jp/
難民支援協会
http://www.refugee.or.jp/
Japan Association for Refugees
http://www.refugee.or.jp/en/
難民事業本部
http://www.rhq.gr.jp/index.htm
事業内容
http://www.rhq.gr.jp/japanese/profile/business.htm
日弁連
http://www.nichibenren.or.jp/
各単位弁護士会の法律相談センター
http://www.nichibenren.or.jp/contact/consultation/legal_consultation.html
法律援助事業規程
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/jfba_info/rules/pdf/kaiki/kaiki_no_77.pdf
法テラス(日本司法支援センター)
http://www.houterasu.or.jp/
入管協会
http://www.nyukan-kyokai.or.jp/
国際研修協力機構(JITCO)
http://www.jitco.or.jp/
配偶者暴力相談支援センター
http://www.gender.go.jp/e-vaw/soudankikan/01.html
法務局管轄一覧
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
外国の機関
アムネスティ・インターナショナル日本
http://www.amnesty.or.jp/
オリンピック憲章(競技者の国籍)
https://www.joc.or.jp/olympism/principles/charter/chapter5/45_46.html
国際戸籍委員会
Commission Internationale de l'État Civil
http://ciec1.org/index.htm
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR Japan)
http://www.unhcr.or.jp/index.html
難民認定基準ハンドブック
http://www.unhcr.org/jp/wp-content/uploads/sites/34/protect/HB_web.pdf
UNHCR, Head Office, Geneva
http://www.unhcr.org/cgi-bin/texis/vtx/home
Refworld(各国情報・英文のみ)
http://www.unhcr.org/cgi-bin/texis/vtx/refworld/rwmain
Handbook on Procedures and Criteria for Determining Refugee Status under
the 1951 Convention and the 1967 Protocol relating to the Status of Refugees
http://www.unhcr.org/4d93528a9.pdf
在日米国大使館・領事館
https://jp.usembassy.gov/ja/
台北駐日経済文化代表処
http://www.roc-taiwan.org/jp/
駐日外国公館リスト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/
Embassies and Consulates in Japan
http://www.mofa.go.jp/about/emb_cons/over/index.html
日台交流協会
http://www.koryu.or.jp/ez3_contents.nsf/19
ヒューマン・ライツ・ウォッチ
http://www.hrw.org/ja
Human Rights Watch
http://www.hrw.org/en
官庁・民間機関TOPに戻る
資料集TOPに戻る
〔公的資料・統計〕
[Public Documents and Statistics]
政府統計の総合窓口
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do
外国人労働者数(厚労省)
平成5年~平成18年
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/gaikokujin09/index.html
平成20年以降 リンク
海外在留邦人数
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/hojin/index.html
官報検索
http://kanpoo.jp/
帰化許可・国籍離脱・喪失統計
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
*2020年は、おそらくコロナの影響で国籍離脱・喪失者数が減ったものと思われます。国籍法3条などの届出による国籍取得者数も減っています。興味深いのは、帰化件数も減ったのですが、韓国・朝鮮・中国の件数がほぼ同じであるのに対して、その他の国からの申請件数が増えたようであり、そのためか不許可件数も増えています。
国籍法3条(改正後)および附則による届出件数(法務省民事局)
http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI41/minji174.html
裁判例の検索
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01
Judgments of the Supreme Court
http://www.courts.go.jp/english/judgments/index.html
司法統計検索システム
http://www.courts.go.jp/search/jtsp0010
*家事事件編に渉外事件の事件別件数表が掲載されています。
人口動態調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
外国人を含む人口動態統計
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/133-19.html
日本統計年鑑(第60回=平成23年以降)
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/index2.htm
Japan Statistical Yearbook (since 2011)
http://www.stat.go.jp/english/data/nenkan/index.htm
入管統計
http://www.moj.go.jp/isa/policies/statistics/index.html
法務省の統計
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_index2.html
*とくに「結果の概要」が便利です。
法務年鑑(平成15年~)
http://www.moj.go.jp/housei/hourei-shiryou-hanrei/toukei_nenkan.html
*第2部「業務の概況」第4「地方支分部局」Ⅲ「法務局及び地方法務局」に戸籍の届出事件数の表が掲載されています。
公的資料・統計TOPに戻る
資料集TOPに戻る
〔戸籍・国籍〕
[Family Registration, Nationality]
手続案内 日本の書類 外国の書類
手続案内
家事事件手続案内
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/index.html
帰化申請書類一覧(例)
http://kikajp.net/kikacollection.html
国籍関係手続の案内
http://www.moj.go.jp/tetsuduki_kokuseki.html
国籍Q&A(法務省)
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html
戸籍関係手続の案内
http://www.moj.go.jp/tetsuduki_koseki.html
戸籍事務処理の流れ
*法務省・戸籍制度に関する研究会(平成26年10月29日)
資料
国籍選択
http://www.moj.go.jp/content/000011148.gif
渉外戸籍Q&A
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji15.html
所在不明高齢者の戸籍消除
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji04_00008.html
嫡出推定・無戸籍児Q&A
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji175.html
内密出産ガイドライン
法務省民一第2000号、医政発0930第1号、子発0930第1号、令和4年9月30日
https://www.mhlw.go.jp/content/000995585.pdf
*戸籍の取扱いについては、別添第3の3(5)(6)(6頁以下)に記載されていますが、その内容には、疑問があります。
本人確認
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji150.html
滅失した戸籍の再製データの作成完了について(東日本大震災関連)
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji04_00024.html
氏名の誤字・俗字の訂正・更生
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/shoiinkai/iinkai_11/pdf/sanko_1.pdf
参考:不動産登記の氏名などの更生登記
http://yonemoch.net/2017/09/27/rectificate/
日本の書類
戸籍
全部事項証明 リンク
個人事項証明 リンク
除籍謄本 リンク
改製原戸籍謄本 リンク
附票(住所の記録)
http://住民票.com/img/227/f02.jpg
戸籍の記載例
日本人同士の婚姻
http://www.city.nagoya.jp/meito/cmsfiles/contents/0000064/64593/HP13.jpg
外国人と婚姻した日本人の戸籍
https://visabu.jp/international-marriage-family-registration/
戸籍届書様式(札幌市)
http://www.city.sapporo.jp/shimin/koseki/koseki/todoke-index.html
戸籍届出記載事項証明書
見本(厚木市)
戸籍届出受理証明書
通常の様式:見本(厚木市)
賞状型:http://www.fan.hi-ho.ne.jp/chikusui/newpage69.htm
婚姻届(国際結婚)
在外公館(報告的届出)
http://www.be.emb-japan.go.jp/document/konin_2011_example_kokusai.pdf
在外公館の届書記載例(在バンクーバー日本領事館)
http://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/jp/consular_j/consular_services/koseki_shomei_j.htm
在外公館の届書記載例(在ベルギー日本大使館)
http://www.be.emb-japan.go.jp/japanese/consular_j/koseki.html
外国の書類
韓国の家族関係登録法による証明書の例
http://www.k-sup.net/wp-content/uploads/certificatesamplej.pdf
婚姻許可申請書(フィリピン)
Application for marriage lisence of the Philippines
http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/syoumeisyo/17.html
婚姻証書(中国の結婚証)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/392/53/N000/000/001/
127761217017016213167_EPSON225.JPG
戸籍・国籍TOPに戻る
資料集TOPに戻る
〔入管難民〕
[Immigration Control, Refugee Recognition]
入管全体 通常の入管手続 不法滞在 難民
入管全体
入管関係手続の案内
http://www.moj.go.jp/isa/applications/guide/index.html
入管ホームページ
http://www.moj.go.jp/isa/index.html
*出入国在留管理庁の設置に伴い、入管関係のサイトのURLが変更になりました。本サイトのリンク集も、気づいた限りでは修正しましたが、見落としがあるかもしれません。
通常の入管手続
出入国審査手続・在留審査手続Q&A
http://www.moj.go.jp/isa/applications/guide/kanri_qa.html
出入国(帰国)記録の開示請求
http://www.moj.go.jp/isa/applications/disclosure/record.html
在留管理制度
http://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/newimmiact_1_index.html
在留カード
https://www.moj.go.jp/isa/applications/procedures/whatzairyu_00001.html
在留カード番号失効情報照会
https://lapse-immi.moj.go.jp/ZEC/appl/e0/ZEC2/pages/FZECST011.aspx
法務省・市町村間の通知
http://www.soumu.go.jp/main_content/000073402.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000073403.pdf
在留期間の更新
出頭通知
http://sugawara-newkan.blogdehp.ne.jp/image/B9B9BFB7BBE6.jpg
不許可の通知
http://n-gyosei.net/fukyoka.jpg
在留資格一覧表
http://www.moj.go.jp/isa/applications/guide/qaq5.html
在留資格関係公表資料
http://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/index.html
在留資格認定証明書の不交付通知書
http://n-gyosei.net/fukofu.jpg
査証(ビザ)の申請案内
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/
Application Guide of Visa
http://www.mofa.go.jp/j_info/visit/visa/
本省経伺の流れ
http://info.pref.fukui.jp/kokusai/tagengo/html/konnatoki/1gaikoku/image/3.gif
査証(日本)の見本
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-83-da/jojitoshio/folder/19549/60/10475560/img_0
査証免除国(地域)一覧
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/tanki/novisa.html
Exemption of Visa
http://www.mofa.go.jp/j_info/visit/visa/short/novisa.html
電子届出システム(2013年6月24日開始)
http://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/i-ens_index.html
*入管法19条の16および19条の17の届出
特定活動の指定書
http://livedoor.blogimg.jp/kikyosolicitor/imgs/1/6/167d462f.jpg
日系人帰国支援事業(2009年3月)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/03/h0331-10.html
再入国解禁(2013年9月)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000015468.pdf
不法滞在
在留特別許可ガイドライン 新着
https://www.moj.go.jp/isa/deportation/resources/nyukan_nyukan85.html
*このページには、平成21年7月のガイドラインが掲載されていますが、令和6年3月5日付けで、新しいガイドラインが公表されました。
https://www.moj.go.jp/isa/deportation/resources/nyukan_nyukan85_00001.html
https://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00492.html
*それによれば、職権以外に申請を新たに創設したとのことですが、ガイドラインは、私の著書『国際家族法』や『国際財産法』で繰り返し述べているとおり、法務大臣の裁量を拘束するものではありません。下級審判例とはいえ、これが裁判所の一貫した立場であり、かつ法律の条文上も、これと異なる解釈はあり得ません。
退去強制手続Q&A
http://www.moj.go.jp/isa/applications/guide/tetuduki_taikyo_qa.html
人身取引対策
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/jinsintorihiki/index.html
難民
難民認定制度の適正化のための更なる運用の見直しについて
http://www.moj.go.jp/isa/publications/press/nyuukokukanri03_00555.html
http://www.moj.go.jp/isa/content/930003727.pdf
難民問題Q&A(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/nanmin/qa1.html
難民問題Q&A(難民支援協会)
https://www.refugee.or.jp/jar/report/2016/04/15-0000.shtml
難民関係公表資料(法務省)
http://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/nyuukokukanri01_00010.html
難民審査参与員
http://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/nyukan_nyukan58.html
難民対策連絡調整会議
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/nanmin/index.html
第三国定住(難民事業本部)
https://www.rhq.gr.jp/daisangoku/
入管・難民TOPに戻る
資料集TOPに戻る
〔その他の行政手続〕
[Other Administrative Procedure]
外国人雇用状況の届出(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/gaikokujin-koyou/index.html
外国人住民の届出・証明
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000004779.html
外国人住民登録(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/zairyu.html
外国人に対する住基ネットの運用開始(2013年7月8日)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000053.html
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/pdf/121130_01.pdf
子ども手当(厚労省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/dl/100402-1j.pdf
個人情報開示請求(法務省)
http://www.moj.go.jp/hisho/bunsho/hisho02_00006.html
出入国記録の開示請求
http://www.moj.go.jp/hisho/bunsho/disclose_disclose05-05.html
外国人登録原票の開示請求
http://www.moj.go.jp/hisho/bunsho/hisho02_00016.html
住民基本台帳カード総合情報サイト
http://juki-card.com/
養子縁組あっせん(厚労省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000169158.html
*見出しは、「特別養子縁組制度について」となっていますが、後半(4以下)は、養子縁組あっせんの関連法令などの情報がまとめて掲載されています。
旅券(パスポート)
明治時代の旅券
http://rnavi.ndl.go.jp/kaleido/img/J138_ryoken.jpg
旅券申請書の記入例 LINK
領事局旅券課保存期間表
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000394054.pdf
海外渡航記録の調べ方(外交史料館報)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100086823.pdf
上陸証印見本
http://www.jpss.jp/images/etc/movie1.jpg
未成年者の旅券発給申請における注意点(外務省)
http://www.mofa.go.jp/announce/info/passport.html
米国旅券の見本
http://www.immihelp.com/docs/sample-usa-american-passport.html
他の行政手続TOPに戻る
資料集TOPに戻る
----------------------------------------------------
Copyright (c) 2009 Prof. Dr. Yasuhiro Okuda All Rights Reserved
|